![]() |
||||||||||||||||||||||||
TOPページ > 動物さんに会える場所 > あゆはむどっとこむ in 横浜市立金沢動物園 > ナイト金沢ZOO |
||||||||||||||||||||||||
|
ナイト金沢ZOO ナイト金沢ZOOは、閉園時間を夜の時間帯まで延長して、 夜間の動物園を楽しむことができる、期間限定の限定イベントです。 昼間と夜間で動物さんの行動を比べて1日を楽しむことができます。 ※一部、夜間は通れない場所があったり、展示していない動物さんもいます。 開催日 : 主に7月下旬〜8月の土曜日と日曜日、8月中旬の月曜日 開園時間 : 9:30〜20:30(最終入園は19:30まで) ※毎年、開催日が変わるため時期が近くなったら公式サイトで確認してね これから紹介するのは、2012年8月12日に撮影したものです。 入園からなかよしトンネルを出て左側、 わくわく広場近くの植木もライトアップされています ![]() 園内の足下の和風なライトアップ(点灯前) ![]() 点灯後、そして他にもエリア別のライトアップもあります! 来園の記念撮影スポットになっている感じです ![]() こちらはアメリカ区のロッキーマウンテンの通路に設置 ![]() ネズミの仲間マーラ 夜行性だけあって昼間は寝てばかりですが夜は元気! ![]() アミメキリンの様子 ![]() ほのぼの広場のミニブタ 広場内のヤギやヒツジは昼間と同様、さわることができますよ! ![]() 夜のライトアップでも綺麗なタンチョウ ![]() 円海山ゲート裏には夜行性の動物さん、目がクリクリのムササビ ※円海山ゲートはオカピやカブトムシの森の展示場所近くです ![]() 動きはあまりないですが・・・フクロウも注目です! ![]() おまけでナイト金沢ZOO退園後、ちょうど閉園時間がベスト! 距離は遠いですが八景島シーパラダイスの花火を入園口付近で見られますよ ![]() |
|||||||||||||||||||||||
このページの先頭へ▲ |
||||||||||||||||||||||||
Copyright(c) あゆはむどっとこむ 2012-2021 All Rights Reserved. |