![]() |
||||||||||||||||||||
TOPページ > 動物さんに会える場所 > あゆはむどっとこむ in こどもの国牧場・こども動物園 > JR横浜線・十日市場駅からバスでの道のり |
||||||||||||||||||||
|
JR横浜線・十日市場駅からバスでの道のり 自宅からJR横浜線十日市場駅までの交通手段は事前に調べてね。 十日市場駅改札からバス停までの所要時間は3分ぐらいです。 ※道のりが変更された場合は更新します(現在の最新版と思って頂いて大丈夫です) 十日市場駅のホームに到着(上り下り一緒のホームで写真は下りを掲載) ![]() 階段などで上にあがってください ![]() まずは改札を出ましょう(改札は1つなので迷わないよ) そして右側のバスターミナルへと向かいます ![]() こちらが改札出た後、右側の風景 ![]() まっすぐ進むと外に出ます(出た右側がバスターミナルです) ![]() まっすぐ進みます (右側をバスターミナルにしてバスターミナル沿いを進んでね) 3番のりばがみえてきます ![]() こちらが3番のりば 途中下車するこどもの国入口を通らないバスもあるので間違えないでね ![]() バスに乗車して「こどもの国入口」バス停で途中下車です 乗車するのは横浜市営バスです バス会社:横浜市営バス バス停名:十日市場駅前 行き先名:奈良北団地(23系統) ※奈良北団地折返場(23系統)でも行かれます 下車するバス停名:こどもの国入口 ※途中下車です(乗り過ごさないようにね) 乗車運賃(現金):中学生以上220円、小児110円 乗車運賃(交通系ICカード):中学生以上220円、小児110円 ※2019年10月1日より上記の運賃に変わりました。 ※乗車時、先払いです 奈良北団地(23系統)行きのバス正面の行き先案内 ![]() こどもの国入口のバス停に到着です ![]() 道路の反対側(降車して右側)がこどもの国の入口です ![]() 道路の反対側にいくためにすぐ上の歩道橋を渡ります バスの進行方向に少し進むと階段があります ![]() こんな感じです ![]() 階段を上りましょう ![]() もしベビーカーがあるなど階段が困難な場合はバス降車後、 進行方向反対を少し進み駐車場の通路を通って歩道橋に向かいます これは道路反対側から撮影しています ![]() 歩道橋の上まで到着です(駐車場経由でスロープでも同様) そして下りになります 左側がスロープ、右側が階段になります ![]() 今度は階段を紹介(スロープの場合も階段を下ったすぐ横に着きます) ![]() そして左側を見ると、こどもの国の入口です これで到着です 入場券は右側の建物で自動発券機または売り場にいる係員から買ってね ![]() なお、帰りの十日市場駅前行きのバスは、 階段またはスロープで降りた場所からまっすぐ30mほど先にあります 初めて来た場合は、すぐ近くなので事前にチェックしてみてね ![]() バス停の行き先案内はこんな感じです 十日市場駅前もしくは中山駅前行きのバスで途中下車になります 帰りも同じ横浜市営バス(23系統)に乗車してね ※東急バスは別の駅に向かうので間違えないようにね! ![]() では入園となります 入園後、こどもの国牧場・こども動物園までの案内は以下のリンクをクリックしてね 歩いて行く場合と、あかポッポで行く場合(有料)の2パターンあります 徒歩で行く あかポッポ号を使う |
|||||||||||||||||||
このページの先頭へ▲ |
||||||||||||||||||||
Copyright(c) あゆはむどっとこむ 2012-2021 All Rights Reserved. |