![]() |
||||||||||||||||||||
TOPページ > 動物さんに会える場所 > あゆはむどっとこむ in 町田リス園 > リスの仲間たち |
||||||||||||||||||||
|
リスの仲間たち リス放し飼い広場のタイワンリス以外に、園内で展示しているリスたちを紹介します。 開園直後や夕方はよく見られますが、昼間は小屋の中に入ってしまう場合が多いです。 また素早い動きなので撮影をする時は立ち止まった時を逃さないようにね。 掲載している順番は入口から近い順番になっています。 まずは入口を入ってすぐの所にいるアカリス(アメリカアカリス)です ![]() 小屋を置いた2つの場所とその間を動き回れるようになっています ![]() 気になってこちらを見つめていますね ![]() えいっ、素早い動きをしています ![]() アカリスのすぐ近くにはシマリスの展示場所があります ![]() 間近でじっと見ることができます シマリスの体に映り込んでいる影はケージの金網です ![]() モルモットの展示の裏にエゾリスの展示場所があります ![]() お食事中のようですね ![]() 金網に爪をかけてぶらさがっている様子です ![]() そして、園内の一番奥には2種類のリスが展示されています まずはホンドリスです(ニホンリスと呼ばれる事もあるかな) 縦長のケージになっています ![]() 周りの様子を見ているようですね ![]() 食べ物が映っていませんがお食事をしている所です ![]() ホンドリスの展示と並んでキタリス(ヨーロッパアカリス)が展示されています ケージも同じような感じですね ![]() 他のリスに比べると毛色が明るいのとお腹がふっくらした体型が特徴です ![]() 給水ボトルで水を飲んでいる様子 ![]() ケージの隅っこを走り回っている様子 ![]() ここまでがリスの紹介になります。 リス園ですが、リス以外にも展示しています。 他の動物さんたちを見ていきましょう! 続きは リス以外の動物さん をクリックしてね |
|||||||||||||||||||
このページの先頭へ▲ |
||||||||||||||||||||
Copyright(c) あゆはむどっとこむ 2012-2021 All Rights Reserved. |