![]() |
||||||||||||||||
TOPページ > 動物さんに会える場所 > あゆはむどっとこむ in 万騎が原ちびっこ動物園 > 相鉄線・二俣川駅から徒歩での道のり |
||||||||||||||||
|
相鉄線・二俣川駅から徒歩での道のり 自宅から二俣川駅までの交通手段は事前に調べてね。 二俣川駅改札から万騎が原ちびっこ動物園までは25〜40分ぐらいです。 ※道のりが変更された場合は更新します(現在の最新版と思って頂いて大丈夫です) 二俣川駅のホームに到着(横浜行きのホームの写真です) ![]() まずは改札を出ましょう(改札は1つなので迷わないよ) 改札を出たら左側に進みます(右側は神奈川県民おなじみの運転免許試験場方面です) ![]() グリーングリーン(ショッピングセンター)の中の通路へと進みます ![]() 通路を進むと左側に上り階段があるので上がってね ![]() 階段を上った風景はこんな感じです 写真では見えませんが、上ってすぐ左側に横浜銀行があります バスターミナル全体を映しているので斜めになっていますが 徒歩で行かれる場合はまっすぐ外の道へ、バスの場合は右側の屋根のある道を進んでね 徒歩で行くので、階段をのぼったらまっすぐ進んで下さい ![]() ここからは「とにかく道なりにまっすぐ進む!」という事がキーワードです バスターミナルを右にして歩いて行きます ![]() 横断歩道を渡り(左側にみずほ銀行)、目の前にある上り坂を進んでいきます ![]() 坂の途中で西友があります(24時間営業なので飲食物を買う場合に立ち寄れて便利) ![]() 上り坂を進むに平らな道になった先に、万騎ヶ原第1のバス停がありますが通過 ![]() バス停のすぐ先に信号を渡り、屋根のある通り(万騎が原中央商店街)を進みます ![]() 万騎が原中央商店街を抜けた後も、とにかくまっすぐ進む! ![]() 進むと万騎ヶ原第2のバス停がありますが通過(道が間違っていないと目印にしてね) ![]() 更に進むと下り坂になります ![]() そして、万騎が原中央のバス停が途中にあります ひたすらまっすぐです! ※ここからはバスを利用した場合と同じ内容になります ![]() 少し歩くと交差点がT字の交差点が見えてきます ![]() 交差点に到着して、信号を渡って下さい! 交差点名は「こども自然公園前」です 信号が青になり渡った正面(少し細かく、右斜め前)がこども自然公園の入口です ![]() こども自然公園内に入ります まずは、右側奥へと歩いて行きます ![]() 公園内に入り、右奥に進むと前方へと進む道があります ここからしばらくは左側に大きな池、右側に森林がある道を歩きます ![]() ひたすらまっすぐ歩きます(こんな感じで途中左側に池が見えない場所もあります) ちなみに右側に置いてあるカラーコーン(工事現場でよく見かける赤いやつ)は 撮影した日に置いてあっただけで必ずある訳ではありません ![]() 更に進むと少し広い場に着きます ここは右側を森林にして道を進んでいきます 間際らしくならないように写真は載せていませんが、左側に赤い橋があります ![]() また少し細い道になりますが進んでいきます ちなみにこの道は地元の方が散策(散歩)やマラソンの練習場所として利用しています ![]() 少し進むと左側への道、左斜め前に建物、正面に池(水田)と道が見える場所に出ます ここが重要な所で、左側の道に進んで下さい ちなみに建物は休憩場所です ![]() こんな感じで少し上り坂になっています ![]() 上り坂を進むとまた平らな道になりまっすぐ進みます ![]() 更に少し進むと左斜め前に建物が見え、左側に通れる道があります ここで左側に通れる道へと入って下さい ※通過してしまうと、左側に日本鶏舎の真裏の道を進むことになりますが、 日本鶏舎を過ぎた先にちびっこ動物園へ入るもう1つの入口があります ![]() あとは道なりに進むだけです ちなみに見えていた建物の前を通過するので気付きますが、お手洗いです ![]() お手洗いの場所を過ぎると万騎が原ちびっこ動物園に到着です ゲートのようなものは無いです! 右前方にふれあいの場所が見えるのですぐに分かるかと思います ![]() これで無事到着です。 こども自然公園までの道のりは、ひたすら右側を車道にまっすぐ進むだけです。 こども自然公園内は、基本はまっすぐ、 途中で左に曲がる場所を間違えなければ、迷うことはありませんよ。 |
|||||||||||||||
このページの先頭へ▲ |
||||||||||||||||
Copyright(c) あゆはむどっとこむ 2012-2019 All Rights Reserved. |