![]() |
||||||||||||||||||||||||
TOPページ > 動物さんに会える場所 > あゆはむどっとこむ in 横浜市立野毛山動物園 > ナイトのげやま |
||||||||||||||||||||||||
|
ナイトのげやま ナイトのげやまは、閉園時間を夜の時間帯まで延長して、 夜間の動物園を楽しむことができる、期間限定の限定イベントです。 昼間と夜間で動物さんの行動を比べて1日を楽しむことができます。 ※一部、夜間は通れない場所があったり、展示していない動物さんもいます。 開催日 : 主に7月下旬〜8月の土曜日と日曜日、8月中旬の月曜日 開園時間 : 9:30〜20:30(最終入園は20:00まで) ※毎年、開催日が変わるため時期が近くなったら公式サイトで確認してね なかよし広場も通常の3回から4回へと利用時間帯が拡大されます! 【利用できる時間帯(4回)】 9:45〜11:45、12:15〜14:15、14:45〜16:15 17:15〜19:15(ナイトのげやま限定の時間帯) タバコを吸われる大人の方へ注意点です。 喫煙場所になっている大池付近は、ナイトのげやまでは封鎖となるため、 園内での喫煙場所はありません! これから紹介するのは、2012年8月5日に撮影したものです。 入口の案内所上の横断幕です ![]() オシドリ・トキの仲間の前にある植木もライトアップされています ![]() 園内の足下のライトアップ(点灯前) ![]() 点灯後はこちらです! ![]() アミメキリンは屋内の寝床を展示する形になります ![]() アミメキリンが普段展示されている場所はグレビーシマウマがいます 普段隅っこの方でこじんまわりとした場所にいますが、 ナイトのげやまの時は近くで見ることができますよ! ![]() なかよし広場内の様子(モルモット) 19:15まで延長してふれあいができますよ! ![]() フンボルトペンギンの展示場所 展示場所中央部分のみライトアップされています ![]() こちらはフサオマキザルの展示場所(結構明るいです) ![]() ホンドタヌキ、結構まったりしています ![]() お隣のニホンアナグマはこんな感じです ライトの下でまったり休んでいる姿を見ることができます ![]() おススメスポットはアムールトラの展示です ![]() だらーんとかわいらしく横になっていたりします ![]() |
|||||||||||||||||||||||
このページの先頭へ▲ |
||||||||||||||||||||||||
Copyright(c) あゆはむどっとこむ 2012-2021 All Rights Reserved. |