TOPページ > あゆはむどっとこむ 撮影記録 > 2021年1月2日(土) 野毛山動物園 その2


2023年4月14日(金)
 金沢動物園
 その1 その2 その3
 動画集

2023年1月2日(月)
 野毛山動物園
 その1 その2 その3
 動画集

2022年7月30日(土)
 ズーラシア
 その1 その2 その3
 その4 その5 その6
 その7 動画集

2022年3月19日(土)
 町田リス園
 その1 その2 動画集

 こどもの国(牧場・動物園)
 その1 その2 動画集

2022年1月2日(日)
 野毛山動物園
 その1 その2 動画集

2021年10月29日(金)
 アニタッチみなとみらい
 その1 その2 その3
 動画集

2021年3月26日(金)
 野毛山動物園
 その1 その2 動画集

2021年3月26日(金)
 金沢動物園
 その1 その2 その3
 動画集

2021年1月2日(土)
 野毛山動物園
 その1 その2 その3
 動画集



【撮影記録】


2021年以降

2020年1月〜2020年12月

2020年1月〜2020年12月

2019年1月〜2019年12月

2018年1月〜2018年12月

2017年7月〜2017年12月

2017年1月〜2017年6月

2016年7月〜2016年12月

2016年1月〜2016年6月

2015年7月〜2015年12月

2015年1月〜2015年6月

2014年7月〜2014年12月

2014年1月〜2014年6月

2013年7月〜2013年12月

2013年1月〜2013年6月

2012年7月〜2012年12月

2012年6月まで


2021年1月2日(土) 野毛山動物園 その2

上野動物園へ移動したスマトラトラのミンピがいたガラス越し展示場所。


インドライオンのラージャー。
屋内で寝ているかと思ったら極寒の外にいました。


顔アップ。


小獣舎のホンドタヌキ。


ホンドテン。


ミゾゴイ。


ルリゴシボタンインコ。


インドクジャク。
正月から羽を広げた姿が観られて何だか縁起がいいです。


そんな様子を見ている白クジャク。


アミメキリン。
キリンと住宅街が見える風景、これが野毛山っぽくていいんですよね・・・。
逆を言うと自宅から毎日キリンを見られる方が羨ましかったりします。


グレビーシマウマ。


キリンとシマウマの紹介横の感染予防の掲示。
約2メートルの目安として子キリン約1頭分。


フラミンゴたち。


今年の9月で10歳のダチョウのグミ。


ミナミコアリクイのアサヒ、ガラス越しで撮影厳しい隅っこにいたため、
屋外展示の感染予防のものを撮影。


アカエリマキキツネザル。
午前11時時点、普通に撮影出来たのですが帰宅後に公式サイトを見たら
1月2日から当面展示を中止と情報更新されていました。


アビシニアコロブス。


フサオマキザル。



続きは 2021年1月2日(土) 野毛山動物園 その3 をクリック!

このページの先頭へ▲


Copyright(c) あゆはむどっとこむ 2012-2023 All Rights Reserved.