![]() |
||||||
TOPページ > あゆはむどっとこむ 撮影記録 > 2022年7月30日(土) ズーラシア その3 |
||||||
|
2022年7月30日(土) ズーラシア その3 引き続きふれあいより、パンダマウスのカメラ目線。 ![]() ふれあい説明用のボードをふれあい後で撮影させてもらいました。 ![]() ぱかぱか広場を出て、ころこロッジへ移動。 ドライミスト流しています。 ![]() ロッジ内を撮影。 さすがに時間も早くて誰もいません・・・。 日中は暑さの避難と休憩で混雑しそうです。 ![]() アマゾンの密林エリアから動物観察ということでごろろはしを移動。 ![]() オオアリクイ、何か食べていて背中しか見えず、また後で観に来ることに。 ![]() アカハナグマ見当たらず、こちらも後で確認。 ウーリーモンキーさん、暑くてだらーんとしています。 ![]() 水のみ中のヤブイヌ。 ![]() お腹を水でひんやり。 ![]() メガネグマ、すみっこをうろうろ。 ![]() アフリカの熱帯雨林エリア。 アフリカタテガミヤマアラシ、日陰でゆったり。 ![]() ジャングルキャンプ内のオカピ。 本日の展示はホダーリ。 ![]() オカピ以外の展示場所。 ![]() ボールニシキヘビ撮影したのですが・・・。 小動物の丸呑み食事中のためここでの掲載は控えておきます。 こちらは、ベルセオレガメ。 ![]() キバラクモノスガメ。 ![]() 以前はニシムラサキエボシドリがいた所にホウシャガメ。 野毛山の爬虫類館でおなじみのマダガスカル生息のカメさん。 ![]() アカカワイノシシ。 ![]() チンパンジー。 ![]() 続きは 2022年7月30日(土) ズーラシア その4 をクリック! |
|||||
このページの先頭へ▲ |
||||||
Copyright(c) あゆはむどっとこむ 2012-2023 All Rights Reserved. |