|
主役は動物さんたちですが、ここでは管理人のあゆはむについて自己紹介をします。何か共通点があるかな?
- ニックネームの由来は本名の一部「あゆ」とハムスター好きの「はむ」を合わせたものです
ネット上で同じニックネームの方が多数いらっしゃいますが管理人は1997年より使用しています 誤解されないように、TwitterやFacebookなど、本サイトと動画用のYouTube番組「あゆはむ動物ちゃんねる」以外で「あゆはむ」という名前を使用していません
- 男性(オス)
- 主に好きな動物さんはネズミ全般(ハムスター・マウス・トビネズミ・カピバラなど)、ネコ科の動物全般、タヌキ
- お気に入りの動物さんシーンはねずみがヒゲをお手入れしている姿(顔を洗っているようなしぐさ)
- ペットの飼育歴は20年以上でハムスターが一番多く、他にはネコ、インコ、金魚などを飼っていました
- 動物さんを本格的に飼い始めたのは10歳の時にゴールデンハムスター(キンクマの男の子)との出会い
きっかけは母が当時勤めていたパート先の近くのペットショップが閉店になり、売れ残ったペットを譲り受ける経緯で、 母が一番最後に選ぶ順番になり、最後に残った1匹がゴールデンハムスターで、わが家に来て一緒に暮らしてました 振り返れば、その出会いがなかったらネズミさんに対する特別な愛情が無い人生を送っていたかもしれません
- 動物さんのお気に入りの書籍は「ザ・ネズミ」誠文堂新光社より2009年発行。ネズミを詳しく知りたい方の愛読本
自己紹介ついでに・・・当サイトの構成などに関して。
- スマホやタブレットでも閲覧できますがパソコン向けの表示のみになっています(スマホ化等対応できていません、ごめんなさい)
- 各ページにおいて、サーバ負荷の考慮や文字が見えづらくならない様、背景は画像等を使わず白色で統一しています
- シンプルすぎる画面で寂しく思えてしまいますが、意図的に行っています
- その代わりに内容面で充実していけるように努力していきます
- 「はむログ」以外を主流のブログ形式にしない理由は管理上の都合です(万が一、サーバ移転してもそのまま対応できる様に)
|
|