![]() |
||||||||||||||||||||||||
TOPページ > 動物さんに会える場所 > あゆはむどっとこむ in よこはま動物園ズーラシア > 相鉄線・鶴ケ峰駅からバスでの道のり |
||||||||||||||||||||||||
|
相鉄線・鶴ケ峰駅からバスでの道のり 自宅から鶴ケ峰駅までの交通手段は事前に調べてね。 鶴ケ峰駅改札からバス停までの所要時間は12〜15分ぐらいです。 ※道のりが変更された場合は更新します(現在の最新版と思って頂いて大丈夫です) 鶴ケ峰駅のホームに到着(横浜行きのホームの写真です) ![]() まずは改札を出て右側の下り階段へ進みましょう(改札は1つなので迷わないよ) 改札を出る前にファミリーマートがあります ![]() 下り階段の所にズーラシア行きのバスの案内改札ボードがあります ベビーカーがあっても大丈夫!右側にエレベーターあります ![]() 階段を下りると北口の外に出ます ![]() 目の前の鶴ヶ峰商店街を進んでいきましょう ![]() そのまま道なりに進んでいると途中右側に横浜銀行があります 少し手前、右側に相鉄線の踏切がありますが無視してね ![]() 少し進むと横断歩道があります ここを渡ってすぐ右に曲がりましょう ![]() 途中左側にビッグエコーの看板があります ![]() その先にセブンイレブンがあり、左側にバスターミナル入口があります ![]() これがバスターミナル入り口の看板です ![]() バスターミナルへと進みます ![]() バスターミナルに到着です(9番乗り場です) ここから9番乗り場までが案外歩きます 写真でバスターミナル奥の桜の木の下が9番乗り場(一番遠い乗り場) バスターミナルを左にして反時計回りに進みましょう ![]() 4番乗り場、5番乗り場と通過・・・ ![]() 6番乗り場、7番乗り場と通過して・・・ ![]() もう少し!9番乗り場が見えてきた! ![]() 8番乗り場を通過して、ようやく9番乗り場に到着! ![]() バスに乗車して終点のよこはま動物園までレッツゴー! 9番乗り場はよこはま動物園行きだけなので迷わないよ バス会社:相鉄バス バス停名:鶴ケ峰駅 行き先名:よこはま動物園(旭10系統) 下車するバス停名:よこはま動物園 または よこはま動物園北門 ※土日祝日の15時まで発車のバスに限り、 終点が「よこはま動物園」ではなく「よこはま動物園北門」になります 園内の最初から回りたい場合は「よこはま動物園」で下車し、 アフリカのサバンナへ最初へ行きたい場合は「よこはま動物園北門」を利用! 乗車運賃(現金):中学生以上220円、小児110円 乗車運賃(交通系ICカード):中学生以上220円、小児110円 ※2019年10月1日より上記の運賃に変わりました。 ※乗車時、先払いです よこはま動物園(旭10系統)行きのバス正面の行き先案内 ![]() 他にも駅北口から裏道を行けば近いのですが、 ここでは迷わず一番分かりやすい道のりを紹介しています。 |
|||||||||||||||||||||||
このページの先頭へ▲ |
||||||||||||||||||||||||
Copyright(c) あゆはむどっとこむ 2012-2021 All Rights Reserved. |