![]() |
||||||||||||||||||||||||
TOPページ > 動物さんに会える場所 > あゆはむどっとこむ in よこはま動物園ズーラシア > アフリカの熱帯雨林 |
||||||||||||||||||||||||
|
アフリカの熱帯雨林 アフリカの熱帯雨林の動物さんたちに会いに行こう! まずはアフリカタテガミヤマアラシ 木をかじって歯が伸びすぎないようにしています(ネズミと一緒) ![]() ちゃんと前足でしっかり押さえて行儀良く食事をしています ![]() さあ到着しました、珍獣オカピです ![]() 舌も案外長いんですよ ![]() キリン科の動物だけあって高い所の葉などを食べる習慣があります ![]() ジャングルキャンプって呼んでいる屋内展示の場所にもオカピがいます 天候や時間帯によっては屋外の展示がない場合は屋内で会えるよ ![]() ジャングルキャンプにはオカピ以外の動物さんたちが展示されています 簡単に紹介しますね(暗い場所になっているので見づらいかもしれません) ボールニシキヘビ ![]() お魚さんたち ![]() こちらもお魚さんたち ![]() ベルセオレガメ ![]() 紅一点、鳥のニシムラサキエボシドリ ![]() ジャングルキャンプを出て次はアカカワイノシシ(屋内展示) ![]() 屋外でも展示しています 複数頭展示している時は、1匹が動くと集団でうごきまわるので要観察! ![]() 最後にチンパンジーです ![]() ガラスのすぐそばに来て見つめてくる時があるよ ![]() 生後4ヶ月の赤ちゃんチンパンジー(2012年1月20日誕生の「フク」、撮影日4月29日) ![]() ここまでがアフリカの熱帯雨林の動物さんたちの紹介です 最後は新エリア、アフリカのサバンナの動物さんたちだよ! 続きは アフリカのサバンナ をクリックしてね |
|||||||||||||||||||||||
このページの先頭へ▲ |
||||||||||||||||||||||||
Copyright(c) あゆはむどっとこむ 2012-2021 All Rights Reserved. |