![]() |
||||||||||||||||||||||||
TOPページ > 動物さんに会える場所 > あゆはむどっとこむ in よこはま動物園ズーラシア > アフリカのサバンナ・その1 |
||||||||||||||||||||||||
|
アフリカのサバンナ・その1 アフリカのサバンナの動物さんたちです。 まずはアビシニアコロブスです こちらが展示場で左右の場所を移動できるように中央に通路があるのが特徴です 運が良ければ真上を歩く姿が見られるかもしれませんね ![]() そしてもう1つ特徴的なのがガラス越しの展示 ![]() すぐ目の前で見ることもできますよ! ![]() こちらは赤ちゃんです 生まれて3ヶ月ぐらいまで限定の体毛色です 白い姿を見られたらラッキーですね ![]() 続いてアフリカンバードハウスです 目立つ色鮮やかな鳥がいっぱいいますよ! そして、ガラス越しの屋内展示とネット越しに見られる屋外展示があります まずは屋内展示、3つあります ![]() まずは1つ目の屋内展示、森林の鳥のコーナーです リビングストンエボシドリです ![]() 同じ展示場所、中央にちょこんと見えているのがコンゴクジャク ![]() 続いての屋内展示は過疎の鳥のコーナーです この中に2つの展示場所があります ![]() まずはこちらです 地上と木の上に巣がある場所のイメージですね ![]() その中にはセイキチョウがいます 他にも、コウギョクチョウ、ズグロウロコハタオリ、ルリゴシボタンインコがいますよ ![]() もう1つはこちらです 崖に穴が作って生活している場所のイメージですね ![]() ここにはベニハチクイとライラックニシブッポウソウという鳥がいます 上の縄部分に並んでいることが多いです ![]() 続いては屋外展示です こちらも3つの展示場所に分かれています ![]() 1つ目の展示場所にはミナミジサイチョウです バードショーでも登場する鳥です ![]() 2つ目の展示場所には2種類の鳥がいます まずはライラックニシブッポウソウです ![]() 斑点模様が特徴的なフサホロホロチョウです ![]() 3つ目はセネガルショウノガンです ![]() 続いては直接ふれ合える動物のピグミーゴートです ヤギさんの仲間で、とても懐いていています 背中をなでてあげると喜びますよ ![]() こんな感じでだら〜んとしている時もあります ![]() 続いてはラクダライドで乗ることが出来るフタコブラクダです ![]() 最後はバードショーに登場する鳥からヨウムです ![]() そして、ベニコンゴウインコです 他にもいっぱいの鳥さんがバードショーに登場しますよ! ![]() アフリカのサバンナ、前半はここまでです 続きは アフリカのサバンナ・その2 をクリックしてね |
|||||||||||||||||||||||
このページの先頭へ▲ |
||||||||||||||||||||||||
Copyright(c) あゆはむどっとこむ 2012-2021 All Rights Reserved. |